最新の整体院やカイロプラクティック院向けのWordPress(ワードプレス)テンプレートを集めてみました。
これから自分で初めてWordPress(ワードプレス)でホームページを作られる方や、既存のホームページをWordPress(ワードプレス)でリニューアルされる方などにおすすめ出来る整体院向けのテンプレートのご案内です。
有料テーマと無料テーマがございますが、有料テーマの場合は既にデザイン済みのモノが多く文章や画像(写真)などを変えるだけで整体院のホームページが完成します。
また無料テーマの場合は自分である程度カスタマイズする必要があるので、パソコンの操作などが苦手だという方は有料テーマを使ってホームページを作るのをおすすめします。
また有料テーマと無料テーマの違いは、使える機能が充実しているかどうかで変わってきます。
ワードプレステンプレートのテンプレートで有料と無料の違いについてはWordPress(ワードプレス)テンプレートは有料or無料どちらがおすすめ?で解説しています。
【無料】整体院におすすめWordPressテンプレート
無料で使えるWordPressテンプレートのご案内です。
WordPressで無料で使えるテンプレートは沢山ありますがどれを使っても同じでは無く、無料でもある程度機能が充実していてSEO的も優れているものを選ぶことをおすすめします。
そこで日本製で使いやすいテンプレートといえば下記の3点になります
無料のテンプレートを使ってホームページを作るなら、上記の3点から選択すれば間違いは無いかと思います。
「Cocoon」や「Xeory」は元々無料テンプレートの中でも人気のあるテンプレートで安心感もあります。
また「Rebirth」は数多くのWordPressテンプレートを販売されている「TCD」が作成したテンプレートで、元々有料テンプレートでしたが今現在では無料で利用が出来るテンプレートなっています。
整体院ホームページにおすすめ無料WordPressテンプレート「Cocoon」
「寝ログ」を書いている「わいひらさん」が無料で提供しているWordPress(ワードプレス)テンプレートの「Cocoon」
無料で利用することが出来るWordPressテンプレートですが、有料のテーマと同等の機能が充実しており「これが無料か!」というくらい素晴らしいテンプレートです。
Cocoonを利用しブログやホームページを作られている方も多く情報量も豊富なので、分からないことがあってもコミュニティーサイトで調べればある程度のことは解決します。
多分日本人が開発している無料テンプレートの中で日本で1番多く使われているテンプレートになるのではないしょうか?
整体院ホームページにおすすめ無料WordPressテンプレート「Xeory」
バズ部が開発したWordPressテンプレート「Xeory」
「Xeory」を使うにはバズ部の無料ブログに登録するとダウンロードが可能になります。
Xeoryにはホームページ用に開発された「Xeory Extension」とブログ用に開発された「Xeory Base」があるので自分の用途にあった方を選ぶことが出来ます。
また機能を追加した場合は有料になりますが専用のプラグインがあったり、Xeoryを使ったサイトに限り有料でカスタマイズなども行ってくれます。
元は有料テンプレートだが無料でダウンロードが出来るTCDテンプレート「Rebirth」
数多く高機能なWordPressのテンプレートを販売されているTCDから、有料で販売する予定だったテンプレート「Rebirth」がなんと無料でダウンロードすることが出来ます。
無料でダウンロードするには氏名とメールアドレスなど登録する必要がありますが、元々有料のテンプレートが無料で使えるのでこれはおすすめのテンプレートになります。
またどのデバイスでホームページを閲覧しても綺麗で読みやすいレイアウトになり、機能も充実しているので無料テンプレートの中ならかなりおすすめ出来るWordPressのテンプレートになっています。
【有料】整体院におすすめWordPressテンプレート
次に有料のWordPressテンプレートのご案内になります。
有料のWordPressテンプレートは既にカスタマイズされているものが多く、整体院ホームページに必要な記事が既に準備されているものが多く文章と画像を変えるだけで直ぐにでも整体院のホームページが完成します。
しかし既にカスタマイズされているので自分でデザインの変更をする際には専門的な知識が必要になるデメリットもあります。
初めて整体院ホームページを自分で作成される方の中には、有料のテンプレートを購入するのはちょっと不安だな思われている人もいるかと思います。
WordPressのテーマは有料or無料どちらがおすすめ?でもお話していますが、ホームページ作成初心者ほど有料テンプレートを使ってホームページを作成したほうが断然よいかと思います。
またここでご紹介しているテンプレートは既に整体院向けにデザインなどがカスタマイズされてるので、テンプレート導入後はあとは記事を書いていくだけで整体院のホームページが出来上がります。
お洒落で上品なイメージの整体院にピッタリなWordPressテンプレート「SKIN」
様々なWordPressテンプレートを販売されているTCDの整体院向けのテンプレートです。
こちらのテンプレートはお洒落で上品なイメージの整体院などに向いているかと思います。勝手なイメージですが女性などが営む整体院などに向いている感じですよね。
そしてTCDシリーズのテンプレートは細かな部分も今どきの機能が豊富に揃っており、例えば画像にカーソルを合わせれば画像が動いたりする機能なども最初から利用可能となっております。
また当たり前のことかも知れませんが、パソコンでの画面のみならずスマホやタブレットなどの様々なデバイスにも対応しているので整体院のネット集客などにも細部に気を使っているテンプレートかと思います。

医療系に特化したデザインのWordPress(ワードプレス)テンプレート「CURE」
医療機関向けテーマの【CURE】清潔感があり医療系のみならず整骨院や整体院などにおすすめテンプレートです。
整骨院や整体院の中でも癒しを求めるお店では無く、症状の改善を謳う様なお店に最適なテンプレートかと思います。
スマホユーザーが主流になっている昨今に合わせ、スマホで閲覧する際にも綺麗なレイアウトで表示されるのでストレスが関わず他店舗との差別化が図れます。
またスタッフページ、FAQページなど、サイト運営に必要なページはすべてテンプレートの中に含まれています。
高級感のある整体院をアピールするならWordPress(ワードプレス)テンプレート「HEAL」
ワードプレスのテンプレートの販売を手掛けているし「TCD」からリリースされているテンプレート【HEAL】
サイト全体のデザインも細部に渡りこだわりを持って作成されたテンプレートで、整体院ホームページに欠かせない様々な情報(予約・口コミ・ブログ・特典など)も掲載できるようなっています。
また整体院ホームページにありがちなゴチャゴチャ感が一切なく、洗練された店舗を運営されている整体院向けのテンプレートです。
個人的な感想になりますが、美容系の施術が得意な整体院やサロンなどでこのテンプレートを利用するといいかも知れません。
ワードプレステンプレート「HEAL」には様々な機能が充実している
HEALは整体院やサロンといった業種に必要な機能が大変充実しています。
例えばスタッフのスケジュール一覧機能や
お客様からの口コミ投稿機能など
これらの機能は初めから「HEAL」に搭載されている機能なので、テンプレートをインストールしたら難しい設定をしなくても利用が出来ます。
集客と収益に拘って作った WordPress(ワードプレス)テンプレート「THE THOR(ザ・トール)」
整体院に特化したデザインではありませんが、ホームページの表示スピードやSEOにも考慮し作り込まれたワードプレステンプレートの【THE THOR(ザ・トール)】
またザ・トールは予めプロがデザインしたテンプレートが用意されており、「デザイン着せ替え機能」を使えばプロのデザイナーが制作したデモサイトと同じデザインのサイトがワンクリック・数秒で完成するので初めてワードプレスでホームページを作られる方でも綺麗なサイトを作ることが出来ます。
デザインテンプレートは下記の様なデザインが利用できます。
またTHE THOR(ザ・トール)ではテンプレートを単品で購入するこも出来ますが、初めてワードプレスでホームページを作る方向けに面倒な初期設定などを全て済ませた「らくらくサーバーセットプラン」も27,400円(税別)でご用意されています。
この「らくらくサーバーセットプラン」なら面倒な初期設定などをメーカー側で済ましてくれるので、直ぐにでもホームページを作り始めることが出来ます。