poni

個人事業主がホームページの作り方を教える

大手企業を30歳になるのをきっかけに退職し、今では自由気ままな個人事業主をしています。 そんな自由な時間を手に入れることが出来たのもホームページによる集客が成功したおかげでです。 なのでHP作成について少しでも皆さんのお役に立てるように情報をお届けいたします

    美容院ホームページを自分で作成する方法

    個人事業主や小規模な美容院(美容室)の中にはお店のホームページを作りたいけど、資金的な問題からホームページを持っていないというお店も多いのでは無いでしょうか? 一般的に美容室などのホームページを制作会社に依頼するとなるとHP制作費に50万円 ...

    無料HP作成サービスのデメリットについて

    無料でホームページが作れる無料HP作成サービスのデメリット

    新規開業したばかりのお店の方や個人事業主としてお店を経営されている人の中には、ホームページの制作費までは手が回らないという人も多いですよね。 そこで無料で簡単にホームページが作れるサービスのWixやジンドゥーなどを利用してホームページを作ら ...

    HP作成サービスでホームぺージを作る

    簡単にホームページが作れるおすすめHP作成サービス

    ホームページを自分で作成するには HP作成ソフトでHPを作成する・CMSを利用してHPを作成する・そして作成サービスを利用してホームページを作成する3つの方法があります。 ここでは誰でも簡単にホームページを作ることが出来るおすすめなHP作成 ...

    ネット集客が上手くいかないホームページの特徴

    こんなホームページならネット集客なんか出来ません!

    個人事業主や小規模なお店を経営されている方にとって新規のお客さんを獲得するために色々と工夫をされているかと思いますが、昨今はホームページなどを使ってネット集客に力をいれているというお店が多いですよね。 しかしネット集客をするためにホームペー ...

    はじめてのWordPress|ここでWordPressの全てがわかる

    WordPressのインストール方法から基本的な操作方法など、WordPressでホームページを作られる方向けにまとめています。 はじめてWordPressでホームページを作られる方でも、WordPressの全てが分かるように解説しています ...

    ワードプレスにログイン出来ない

    WordPressにログインできない|プラグインが干渉し「404 Not Found」と表示される

    WordPressでホームページを作っていると突然トラブルが起こりパクってしまったという方が多いのでは無いでしょうか? 私自身も経験した中で特に慌てたトラブルがログインが出来なくなるという現象です。 ホームページを更新するため管理画面にログ ...

    ワードプレスの初期設定の方法

    はじめてのWordPress|ホームページの初期設定の方法

    WordPressインストール直後は直ぐにデザインを変更したり記事を書きたくなりますが、先ずはWordPressを使いやすくするための初期設定を行うことをおすすめします。 直ぐに行う初期設定は以下の通りです 直ぐに行う初期設定 ホームページ ...

    パーマリンクの設定方法

    はじめてのWordPress|パーマリンクの設定方法

    WordPressの初期設定の方法でもお伝えしていますが、WordPressをインストールしたら直ぐに行う設定がいくつかあります。 直ぐに行う初期設定 ホームページのタイトルやURLの一般設定 パーマリンクの設定 固定記事と投稿記事の設定 ...

    WordPressをインストールする方法

    初めてでも分かるWordPressをインストールする方法

    世界中のウェブサイト(ホームページ)の約4割がWordPressで作られていると言われており、大手企業や小規模なお店でもWordPressを活用しています。 WordPressは無料から利用ができるだけでは無く、様々なソーシャルメディアとの ...

    自宅サロンHPの必要性

    自宅サロンを運営するにもホームページが必要な理由

    エステサロンやネイルサロンをご自宅で開業する自宅サロンが増えていますが、まだまだSNSだけで集客を行っているという方が多いのではないでしょうか? もちろんSNSを使っての集客だけでもよい結果を残されている方がいるので、自宅サロンのホームペー ...