整体院や美容院・飲食店など地域に密着した商売などの集客方法の1つになりつつあるホームページですが、最近ではWordPress(ワードプレス)と呼ばれるCMSでホームページを作られる方が増えています。
このWordPress(ワードプレス)は世界中で最も多く使われているCMSで、ネット上のホームページの約4割がWordPressで作られていると言われています。
ですので自分の商売の競合先もこのWordPress(ワードプレス)でホームページを作られているかも知れません。
そしてその競合店のホームページが綺麗で読みやすかったらどの様なWordPressテーマ(テンプレート)を使っているのか気になりますよね。
もちろん競合店のホームページのみならず参考にしたいホームページがどのWordPressテーマを使っているのか分かれば、自分でホームページを作る際にも十分参考になるかと思います。
しかし見ず知らずの人が作ったホームページの情報をどの様に調べて良いのかなんて分からないですよね。
しかし【IsItWP】を使えば簡単にどんなWordPressテーマを使っているのか知ることが出来ます。
どんなWordPressテーマを利用しているのかを調べてくれる「IsItWP」
競合店や参考にしたいホームページに使われているWordPressのテーマを調べることができるツール【IsItWP】
【IsItWP】を利用すれば簡単に気になるサイトや競合店のサイトを調べることが出来ます。
またここでご紹介しているサイト以外にもGoogleの過拡張機能の1つ「WPSNIFFER」を使っても調べることも出来ますが、Google拡張機能を増やし過ぎるとパソコンが重くなるので私は「IsItWP」をよく利用させていただいています。
それでは実際に【IsItWP】を使ってWordPressで使われているテーマを調べていきます。
「IsItWP」でWordPressテーマを調べてる
【lsltWP】でWordPressテーマを調べるのは非常に簡単です。
先ずは「lsltWP」のサイトを開いてホームページのURLのコピーを貼りつけます。
あとは「ウェブサイトを分析する」ボタンをクリックすれば自動でどの様なWordPressテーマなのか調べてくれます。
因みにこのサイト(ホームページ自作コム)を分析してみるとこの様な診断結果でした
利用しているテーマは「WING(AFFINGER5)」なのでで間違いありません。※今現在は「ACTION(AFFINGER6)」を使っています
使われているプラグインも調べれてくれる
また利用しているプラグインなども全てでは無いですが調べてくれます。
ワードプレスでホームページを制作する際に導入しておきたいプラグインはコチラでご案内しております。
-
参考初めてのワードプレスなら先ずは導入するべきプラグイン
初めてWordPress (ワードプレス)でホームページを作られる方で1番悩む設定の中に、どの様なプラグインを導入したら自分が理想としているホームページになるのかが分からないという方が多いのでは無いでしょうか? そこで初めてWordPres ...
続きを見る
この様に気になるホームページや競合店のホームページを調べることで様々な対策が打てるのでは無いでしょうかね?
検索結果で上位に表示されるようになる為にはこの様に競合店のホームページの情報を分析することも大事なので、なかなか検索結果で上位に表示されないと困っている方は是非1度試してみてください
整体院や美容サロン向けおすすめWordPressテーマはコチラでご案内していますので是非参考にしてみてください。
-
参考【最新】整体院向けおすすめのWordPress(ワードプレス)テンプレート
最新の整体院やカイロプラクティック院向けのWordPress(ワードプレス)テンプレートを集めてみました。 これから自分で初めてWordPress(ワードプレス)でホームページを作られる方や、既存のホームページをWordPress(ワードプ ...
続きを見る
-
参考美容室や美容サロンになおすすめWordPressテンプレート
小規模な美容室や美容系サロンでもお店のホームページがあるのが当たり前の時代になりました。 そんな美容室や美容系サロンのホームページですが、ここ最近はインターネット上のホームページの約4割を占めているWordPress(ワードプレス)で作られ ...
続きを見る