広告 HAIK(旧QHM)

HAIK(旧QHM)の今後は一体どうなるのか?WordPress(ワードプレス)でよくないかい

2015年3月11日

HAIKの今後

QHM HAIKの今後はどうなるの第2弾
QHM利用者しか分からない内容で申し訳御座いませんが・・・

2015年3月10日 「北研」さんからしっかりとした内容のメールが来ましたね。良い意味でも悪い意味でもQHM利用者からの反響が凄かったことが予想されますが・・・

スポンサーリンク

QHMの今後について、あんまり焦らさないでくださいな

2015年3月10日に、やっとこ「北研」さんからしっかり?とした内容のメールが来ましたね

自分の思うに北研さんは遊び心であのようなメールだったのかも知れませんが、QHM利用者としてはあまり好ましくない内容でしたよね

北研の亀田さんと親しい人なら、「またやっているよ亀田www」みたいな感じで捉えれたかも知れませんが、私たち一般の利用者には理解が出来なくて困惑しただけの内容ですよね。

あのメールの内容から、とりあえずQHMはセキュリティーのアップデートだけは継続していただけるので、それさえ分かれば何ら問題は無かったのですが、「会社をたたむ」と言っていたのでセキュリティーは今後どうなるかが私は不安でしたがこれで一安心です。

 

QHMでもWordPressでもどちらでも良い まさにその通り

北研さんからのメールの内容にこの様な事が書かれていたので引用させていただきます。

Q. 今作っているサイトは、どうなりますか?
A. 移行する理由がなければ、そのままお使い下さい
あなたのWebサイトに訪れる人は、QHMで作られているか、
WordPressで作られているか気にしていません。
問題なく、情報提供できているのであれば、そのままで
構わないでしょう。

北研メール引用

まさにその通りで、事業で使っているサイトへ訪問して下さる方はQHMだろうがWordPressだろうがサイトの作成ソフトなんて関係なく、ただ単に読みやすく内容が分かれば良いと思っています。

私がQHMを使用したのもサイト作成の取っ掛かりでしかなく、サイト作成には絶対にQHMじゃなきゃダメとは思っていませんしね。

また、QHMを使用するようになってサイト作成の知識も少しずつですが身に付いてきたので、今後はWordPressも勉強していこうと思っている矢先にこの様なメールが来たので丁度良かったのかなと思っています。

まぁそれでもQHMがメインのサイト作成ツールの1つには変わりは無いのですが、自分の勉強の為にもWordPressは習得しようと思っていますがね・・・

ホームページの作り方手順

-HAIK(旧QHM)
-,